月: 2024年12月

2024年聴いた音楽まとめ

今年聴いて印象に残ったアルバム10選。順番はランキングではなく順不同。

1 . kirin / リーガルリリー
 今年後半一番聴いていたかもしれない。「天きりん」→「キラキラの灰」の流れがめっちゃ良くてその後ずっと気持ちよく聴けてしまう。全曲があるべきところに収まっているように感じるアルバムだった。

2 .see you, frail angel. sea adore you. / Homecomings
 Homecomingsについて持っていたイメージをいい意味で裏切ってくれたというか、こんな音を出すバンドだったっけと驚いた。このバンドのアルバムを聴いて、歌詞を聞きたい、よりも音を浴びたい、と思わせてくれるとは思ってなかった。

3 . Love Flutter / パソコン音楽クラブ
 一時期ダンスミュージック周りを聴いていた割にはちゃんと聞いてこなかったのだけれど、このアルバムは聞いてすぐに引き込まれてしまった。自分がダンスミュージックに求めているものが詰まっているようなアルバム。

4 . NOW I SEE THE LIGHT / toe
 自分がtoeを知ってからアルバムという形では新作が出てなかったから、新譜を出してくれたことが嬉しい。音楽から感じる寂しさが時勢的にも合っていたなあと思ったりした。
 

5 . On the shore / 踊ってばかりの国
 何度か繰り返し聴いて、歌詞を聞けるようになってからとてもしっくりくるアルバムだった。「兄弟」が特に良い。それにしてもこんな穏やかな印象をこのバンドから受けるとは。
 

6 . Your Favorite Things / 柴田聡子
 知ったのは最近だけど、新譜出て聴くたびに凄いってなるから凄い。
 

7 . Iris / BUMP OF CHICKEN
 正直なところ、アルバムを構成する曲がそれぞれ強すぎて(ほぼ有名どころのタイアップだし)ちょっと散らかった印象だった。それでも、「窓の中から」の後に「アカシア」を置くようなことができるのはこのバンド以外に居ないと思う。
 

8 . まだらもよう / chilldspot
 ひとつスケールが大きくなったように感じるEPだった。少しポップさと同居していた幼さが抜けた印象。
 

9 . Destroy My Memory / The Otals
 去年のベストアルバムで知ったバンド。去年のアルバムが突き抜けていて良かったんだけれど、今年も良い意味でブレていなくて良かった。
 

10 . 棘アリ / トゲナシトゲアリ
 アニメを観た延長で曲を聴いて、めちゃくちゃ再生回数回ってることにびっくりした。声が好み。こういう音楽は、いい意味で、やっぱりアニメとして表現されてこそだよなと思う。